--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ピースとピコとムースの満腹な毎日
|
|
プロフィール
Author:りん
カレンダー
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
お友達リンク
里親リンク
- ピコと出会った場所 -
お気に入りショップ
ご訪問有難うございます
ブロとも申請フォーム
当ブログQRコード
![]()
RSSリンクの表示
|
2011.
06.
15
23:59:56
ピコが13日の朝方に(前の晩に絶対じぃじがあげていた煮物)ゲェ。
続いてムースが同じ日の夜ごはんの30分後にいきなり全部ゲェ。。。 14日はゲェしないもののムースが下痢P気味。ピコは通常の体調。 15日の今日は朝5時40分頃に寝ながら吐き気と8時頃に胃液を少し吐いた。 食欲と元気はすこぶる良いし空腹のゲェかな…と思ったら夕方4時半頃にまた吐き気。 5時半になって取りあえずウンPだけ散歩に行ってみたら元気ありあり。 ピースが一人っ子の時のお友達にも久しぶりに会ってムース吠えまくり(汗) ウンPは下痢臭はするけど形はOK。。。 …嘔吐や下痢や吐き気。 嘔吐や吐き気がちょっとピースの姿と重なった。 “何でもなかったらそれでいいし…” 診察時間に間に合うのでムースを車に乗せ、ウンPを持参して病院へ! そうそう、体重が増えないのも気になってたし(><) ![]() 体重26.3kg (約0.3kg減↓↓汗) 熱39.7℃ (高すぎる…。) 熱が高いし嘔吐だし、ますますピースと重ねてしまう私。 明日になって元気と食欲が消えちゃったら…ピースみたいに急に… 色々よぎったけど、お腹は張ってないし元気と食欲や意欲はあるので 気温の変化や異物を食べていないかなど嘔吐と下痢は胃腸障害でしょうとの事。 体重が減ったのは私のカロリー計算不足だという事が判明(汗) 2100カロリー必要なのに1700カロリーを目安にしていた私のせい(滝汗) 先生に『羨ましい位細いウエストだね』と言われてしまいました(^^;先生も細いけど。 今日は“ラックビーとケイラーゼA”の2種類1週間分。 ビフィズス菌の調整剤と消化酵素のようです。 そして徐々に食べ物を増やして約2100カロリーの食事を与えるようにと カロリー計算の宿題が出ました(^^; カロリー計算と水分量、下痢や嘔吐の様子を1週間見て、また病院です。 食事をあと400カロリー増やすんだけど…取りあえず2食から3食に。 400カロリー増やすって大変。食べ過ぎたら下痢になるし…フードも考え中(汗) 『お前ばかり肥えやがって!』というムースの目線が痛いです(..; ごめんよムース。でも大きな病気じゃなくて良かったよ~。 スポンサーサイト
http://labdachs.blog83.fc2.com/tb.php/185-04a851c2
|