--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ピースとピコとムースの満腹な毎日
|
|
プロフィール
Author:りん
カレンダー
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
お友達リンク
里親リンク
- ピコと出会った場所 -
お気に入りショップ
ご訪問有難うございます
ブロとも申請フォーム
当ブログQRコード
![]()
RSSリンクの表示
|
2012.
11.
29
23:27:33
使わずに残っていた十六穀米に続き、おでん粉が使われずに残っていた。
おでん粉というのは、静岡ならではなのかしら? イワシやサバの粉にアオサの海苔が混ざってる物で、 (カルシウムが結構含まれていたので骨ごと粉になってるのかな。。) お惣菜屋さんとかのおでんには必ずふりかけてある。 ちなみに静岡に住んでいながらも我が家では使わないんだけど(笑) って事で~~~ 使わないのにナゼか家にある“おでん粉”をピコとムースのごはんに(^▽^)♪ ![]() ↑ 右耳がめくれてる~(笑) ![]() 鶏胸肉・鶏首ガラ・十六穀米・豆腐・キャベツ・白菜・人参・おでん粉 ごはんが光っておでん粉が見えづらいですね(^^; ムースのごはん(首ガラ)の上に薄っすら茶色く見えるものがそうなのですが… かつお節の粉に青海苔が混ざってるようなものだとご想像下さいまし~m(_ _;)m 首ガラさんは昨日解凍して使わなかったのでおまけに乗っけました。 (ガラは劣化が早い気がするので一応、お酢に浸して軽く拭き取ってから使用。) 何よりも先に生の首ガラさんから食べる2人。本能なんですかね~(^^; 今日も遊びに来て下さってありがとうございました☆ ↓ ランキング参加中♪ ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ブログ読んだよ~のシルシにポチっとして下さると大変嬉しいですU*^ω^*U よろしくお願いしますoU_ _Uo ブログ拍手ありがとうございますoU_ _*Uo スポンサーサイト
http://labdachs.blog83.fc2.com/tb.php/610-521f38b6
|